20 廻れ幻想フェスティバル 9.75点 Lank:C/B
楽曲説明
難易度:20
収録パック:通常
ノーツ数:855
ノーツ密度:6.58
クリア難易度:低
フルコン難易度:低
総合評価点数:9.75点
各難易度ごとランク:C
全体のランク:B
難易度:20
収録パック:通常
ノーツ数:855
ノーツ密度:6.58
クリア難易度:低
フルコン難易度:低
総合評価点数:9.75点
各難易度ごとランク:C
全体のランク:B
*クリア・フルコン難易度は難易度での相対的な評価です。また、点数はSSランクが狙える程度の目安です。
*ノーツ密度は、1秒あたりのノーツ数で、ノーツ数を演奏時間で割って決めています。
*横に-1など書いてあるのは、総合評価点数を足し引きしています。
*片手トリルはHardには(ほぼ)ないので「トリル」といったら両手でやるものだと思ってください。
*「単体」は同時押しでないノーツのことです。
*同時押しー単体ー同時押しと続く配置のことを2-1配置と呼んでいます。(公式の名称ではありません)
例大祭からまさかの参入。
現地に行けば初公開の様子が見れたのだろうか。
個人的にはちょこふぁんやイノライなどの今までのダンカグにはいなかった顔ぶれが登場しているのが気になった。
新たな曲のリリースの伏線だろうか
(→実際、イノライは10弾に入る)
BPM190でかなり速い曲だが、
3連トリル、2‐1配置など、出てくる配置としては普通である -2
加えて、最後は同じフレーズの繰り返しなのでクリアは簡単 -2.25
高ランクを目指すにも手拍子を覚えるのは必須項目だ。